«

»

7月 02

美肌のために食べたい夏野菜

みなさん、こんにちは。

7月に入り、ムシムシと暑くなってきました(+o+)

夏バテに気をつけながら、元気に過ごしたいですね(*^_^*)

さて今回は、今が食べ頃の「夏野菜」についてお伝えしたいと思います♪

 

 

強い太陽の光を浴びて育つ、色鮮やかでみずみずしい夏野菜♪(*^_^*)

抗酸化作用のあるものや、ビタミン類カリウムが豊富なものが多いため、

美肌にも身体にも良いんですよ♪

 

◎ビタミンCが豊富なゴーヤ

あの苦みがたまらない!と、ファンには強く愛されるゴーヤ

注目すべきは豊富なビタミンCです!

ビタミンCといえば熱に弱いイメージですが、ゴーヤに含まれるビタミンCは熱に強いため、

調理してもしっかりとビタミンCを摂取することができます♪

ビタミンCは、コラーゲンの生成を促進しお肌に弾力とうるおいをもたらす栄養素です。

また、ゴーヤに含まれる苦み成分は、皮膚の免疫力も高めてくれる効果もあるそうですよ(*’▽’)

ただ、食べすぎると胃酸が過剰に出てしまうため、食べ過ぎには注意が必要です。

 

◎アンチエイジングに効果のあるトマト

美容のために食べたい夏野菜と言えば、トマトです!

トマトはビタミンCやβカロテンなどが豊富で、お肌に良い栄養素がたっぷり詰まっています。

特に美肌に良いとされるのは、高い抗酸化作用をもつリコピン

リコピンは、紫外線を浴びて発生した活性酸素による細胞の酸化を抑えるはたらきがあります。

日焼け予防にも、日焼け後にもぴったりの野菜です♪

栄養たっぷりな上、生でも加熱してもおいしいですよね(*^-^*)

 

◎むくみを取ってくれるきゅうり

カリウムが多いことで知られるきゅうり

ナトリウムの排出を促し、むくみの解消に期待が持てます。

95%が水分ということもあり、身体を冷やす作用があるため、夏バテ予防にも♪

美肌に良いとされる抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンCも含まれています(*^▽^*)

栄養が無いと思われがちですが、いえいえ!栄養たっぷりですよ♪

 

その他、赤パプリカや茄子、オクラやとうもろこしなど、たくさんの夏野菜があります(*’▽’)

栄養素が豊富な野菜が多いため、ぜひ積極的に食べてくださいね♪

 

*:.。. .。.。..:* あんみつ館スタッフ 畑中 *:゜・*:.。. .。.: