4月 30

明日から元号が変わります!

皆さまこんにちは。

明日からいよいよ5月が始まりますね!

タイトルにもありますように、

明日5月1日より平成から令和へと元号が変わります。

一つの時代が終わり、また新たな時代の始まりを迎えられる記念すべき日です。

 

新元号の令和には、『人々が美しく心を寄せあう中で文化が育つ』

という意味が込められていると、安倍晋三首相が説明されておりました。

ひとりひとりが寄り添いながら、日本人の『和の心』をこれからも大切にしていきたいものですね。

 

そして平成から令和の御代を迎えるにあたり、あんみつ館本館では

「新天皇陛下 御即位記念展示~皇室と河野メリクロン~」として、

皇太子殿下行啓のお写真をはじめ皇室ゆかりのお写真なども、

多数展示させていただいております。ぜひご覧くださいませ。

さて、いよいよ平成の終わりが近づいてまいりました。

皆さまにとっての平成時代はいかがでしたでしょうか?

令和の時代を迎えると共に、あんみつ館もより一層精進致してまいります。

 

令和元年もあんみつ館をどうぞよろしくお願い致します。

 

*:.。. .。.。..:* あんみつ館スタッフ 田岡 *:゜・*:.。. .。.:*

4月 27

あんみつ館GWイベント1日目でした!

みなさんこんにちは。

今日から大型連休がスタートしましたね♪

今年は最大10連休といわれており、どこかへおでかけをされるという方も多いのではないでしょうか(◍´͈ꈊ`͈◍)

平成最後のゴールデンウイーク!めいっぱい楽しんでくださいね♪

 

あんみつ館も、本日よりGWイベントを開催しております!

イベント期間中あんみつ館で、

シンビジウムを使用したお茶や、ぶどうジュースの試飲を行っております!

あんみつ館マスコットキャラクター”あんみつ姫”も一緒にイベントに参加し、お手伝いをしてくれました☆

 

 

 

 

ご来館頂いたお客様に、

「姫頑張ってね~」と温かいお声をかけていただき、

あんみつ姫もとっても嬉しそうでした^ ^

 

 

お蘭見広場では、あんみつ姫のぬり絵展も行われております!

こちらでは、全国各地から寄せられたあんみつ姫のぬり絵を展示しております。

皆さまにご協力いただき、たくさんのぬり絵を展示する事ができました!

 

 

小さなお子様から大人まで、

幅広い世代の方にご協力いただきました꒰*´꒳`*꒱

どのあんみつ姫も本当にステキで、

見ているこちらまで楽しい気持ちになります♪

ご協力いただきまして誠にありがとうございました!

 

 

イベント1日目はお天気にも恵まれ、

地元のお客様を始め、県外からもたくさんのお客様がお越し下さいました(ᵔᵕᵔ˶)

あんみつ姫も皆さまからたくさんお声をかけていただき、大変喜んでいるようでした♪

『たくさんお声をかけてくれてとっても嬉しかったのじゃ♡』byあんみつ姫

 

GWイベントは5/6(日)まで開催されます!

5/3~5/5には、大人気栽培講習会や、かご寄せ体験などの体験コーナーも予定しております ‘(*゚▽゚*)’

GWイベントについて詳しくはこちら

 

皆さまお誘いあわせの上ぜひ、あんみつ館にお越しくださいませ。

スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ち致しております。

お問い合わせはあんみつ館⇒☎0120-53-1187

 

*:.。. .。.。..:* あんみつ館スタッフ 田岡 *:゜・*:.。. .。.:*

4月 26

明日からあんみつ館GWイベントが開催されます!

皆さまこんにちは。

明日からGWイベントが開催されます!

GWイベントは、4/27~5/6までの10日間行われます。

親子でできる体験コーナーや、大人気の栽培講習会を予定しております。

その他にも、毎日開催のじゃんけんラリー(お子様対象)や、

あんみつ館オリジナルのぶどうジュース飲み放題など、楽しい催し物をたくさんご用意しております!

ゴールデンウイークは、ぜひあんみつ館で楽しい思い出を作って下さいね♪

あんみつ館GWイベントについて詳しくはこちら

みなさまのお越しを心よりお待ち致しております。

 

*:.。. .。.。..:* あんみつ館スタッフ 田岡 *:゜・*:.。. .。.:*

4月 22

芝桜祭りに参加してきました!

みなさんこんにちは。

日中は汗ばむほどの季節になりました(◍´ꇴ`◍)

辺りを見てみると、春の植物もたくさん顔をだしています♪

 

さて、美馬市脇町西俣名にて3月30日から開催している広棚芝桜祭りに、

昨日あんみつ姫も参加してきました。

良いお天気の中、阿波踊りや民舞などが行われ、たくさんの方が楽しんでいるようでした。

 

 

 

 

 

ピタッと揃った動きが迫力があり、

とってもかっこよかったです!◝(⁰▿⁰)◜✧

 

メインの芝桜も先週に引き続き、美しい姿で咲いていました♪

下の写真をよーく見て下さい・・・

写真の下側をよく見てみると、『花の里』と花文字が隠れているのが分かりますか?

ピンクや白、うす紫などの色がとっても可愛らしいですね꒰*´꒳`*꒱

あんみつ姫もたくさん写真を撮って、大変楽しかったようです♪

 

 

 

 

 

『ピンクがいっぱいで可愛かったのじゃ~♡』

byあんみつ姫

 

 

芝桜祭りは4月30日(火)まで行っているそうです。

今の時期ならではの風景を楽しんでくださいね♪

また、美馬市脇町にお越しの際は、あんみつ館にもぜひ遊びに来て下さいね~'(*゚▽゚*)’

 

*:.。. .。.。..:* あんみつ館スタッフ 田岡 *:゜・*:.。. .。.:*

4月 20

明日芝桜祭りに参加してきます!

みなさんこんにちは。

今日はイベント参加のお知らせをします♪

美馬市脇町西俣名で行われている、広棚芝桜祭りに明日4月21日(日)あんみつ姫も参加します!

広棚芝桜祭りは、3月30日(土)~4月30日(火)まで行われており、

先週、あんみつ姫もオープニングセレモニーに参加してきました'(*゚▽゚*)’

先週のオープニングセレモニーの様子はこちら

明日4月21日は、11時と14時から阿波踊りと寿の会(民舞)が行われます。

地面いっぱいに広がる鮮やかな芝桜と、踊りや舞のコラボレーションが楽しみです♪

また、あんみつ姫も皆さまにお会いできる事を楽しみにしております꒰*´꒳`*꒱

見かけたらぜひ、お声をかけて下さいね♪

 

*:.。. .。.。..:* あんみつ館スタッフ 田岡 *:゜・*:.。. .。.:*